使ってみました

Dell(デル)のディスプレイ モニター「P2417H」を買ってみました

家族がデスクトップパソコン買う際、私に機器の選定を任せたので、モニターにDell(デル)の「P2417H」を選んでみました。
0
使ってみました

@Sycom(サイコム)でパソコンを買ってみました

パソコンのパーツには、それほど詳しくない私が「@Sycom(サイコム)」でパソコンを注文してみました。
0
使ってみました

2階のPCの無線LANの速度アップを試みてみました

2階のデスクトップPCの無線LANの速度が遅かったので、低予算で、もう少し速度アップできないものかと模索した結果、90Mbps程度まで改善できました。
2
雑記

野良猫の子猫に噛まれ、病院で点滴を受けることになった話

子猫がガーデニングの網に絡まっていたので、網を外そうとしたら手を噛まれてしまいました。網をハサミで切ったので、子猫は無事のようでしたが、噛まれた私は病院へ行くことになったのです。
2
使い方

Internet Explorerで検索結果にノートンセーフウェブの安全性評価のアイコンが表示されないときの対処法

セキュリティーソフトのノートンインターネットセキュリティを使っているのですが、なぜか、Internet Explorerだけ検索結果にノートンセーフウェブの安全性評価のアイコンが表示されません。その対処方法は・・・
0
使い方

Thunderbirdで署名を入れるときはQuicktextが便利

メールソフトのThunderbirdで署名を入れようとしたのですが、自分が入れたい位置に入らないので何か良い方法がないかと調べたら、ちょうどいいアドオンがありました。
4
使い方

Thunderbirdの未読メールをダブルクリックで既読になるように設定しました。

メールソフトのThunderbirdを使っているのですが、届いたメッセージを選択しただけで既読になってしまうのは不便なので、メッセージをダブルクリックで開いたときに既読になるように設定しました。
0
DIY

トヨタ ラクティスのワイパーのゴムを交換しました

ラクティスのワイパーのゴムが劣化して割けてしまったので、自分で交換してみました。
0
使い方

Thunderbirdの未読メールの色を変えました(Windows10 Home編)

メールソフトのThunderbirdを使っているのですが、未読メールと既読メールの見分けがつきにくいので、一目でわかるように未読メールの文字の色を青色に変更しました。
51
使い方

キャノンのデジカメがWindows10のPCにWi-Fi接続できないときの対処法

キャノンの「PowerShot S110」というコンパクトサイズのデジカメを使っています。Wi-Fiでパソコンに画像を取り込もうとしたら、接続ができなかったので対処法を備忘録も兼ねて書いています。
34
スポンサーリンク