プロバイダーのWebサイトで「事業者変更手続き開始のお知らせ」と記載されているのが目にとまりました。この「事業者変更手続き」とは?
プロバイダーのWebサイトを何気なく見てみると
プロバイダーの「お知らせ」の欄には重要な事が書かれている事があるので、私は、ときどき見に行くようにしています。
先日も何気なく見てみると
「事業者変更手続き開始のお知らせ」と記載されていました。
これはどんな手続きなのでしょうか?
事業者変更手続きとは?
「事業者変更手続き」とは、どうやら「光コラボレーション事業者を乗り換える手続き」という意味のようです。
光コラボレーションの乗り換えはできない?
我が家は「ドコモ光」を使っているのですが、前回の「ドコモ光」の契約更新の際に、携帯電話の回線を全て解約することにしたので、家の光回線も、使っているプロバイダーである、「ぷらら」の光コラボレーションである「ぷらら光」に乗り換えたいと考えました。
そこで、ドコモ と ぷらら の両方に問い合わせたところ、一旦、「ドコモ光」の契約を解約し、「ぷらら光」は、新規で申込みをお願いします。との回答でした。
更に、新規の光コラボレーションの契約で家の固定電話の電話番号を変えることなく、光電話で継続して使うためには、一旦、休止していたNTTのアナログ電話回線に戻す必要があるという事でした。
そして、アナログ電話回線にし戻した固定電話の回線を新規の光コラボレーションの契約の工事の際に、再度、光電話にするというお話でした。
これでは、乗り換えるのに、手間と時間と費用が、あまりにもかかりすぎ、なんのメリットもありません。
なので、乗り換えは、諦めていました。
光コラボレーションの乗り換えが可能に?
今回、「事業者変更手続き開始のお知らせ」の文字を見つけたので、早速、ドコモ と ぷらら の両方に電話で問い合わせてみました。
「事業者変更手続き」というのは、2019年7月1日より、新たに始まった、光コラボレーションのユーザーが、光コラボレーションの事業者を乗り換えるための手続きだそうです。
具体的には、乗り換え元の事業者に「事業者変更承諾番号」を発行してもらい、乗り換え先の事業者に引き継ぐというものです。
この手続きは、携帯電話の回線会社の乗り換えの際に、携帯電話の電話番号を引き継ぐ、いわゆる、MNP(Mobile Number Portabilityの略)と良く似ているなと私は思いました。
ドコモのWebサイトにも事業者変更の案内がありました。
ドコモのWebサイトの案内にある、「事業者変更承諾番号」の有効期間が発行日を含めて15日間ということや、定期契約プラン契約中に、契約期間内(契約満了月の当月・翌月・翌々月を除く)に「他社光サービスへのきりかえ」を行った場合に解約金がかかるというのもMNPに、よく似ています。
また、「事業者変更承諾番号」の有効期間であっても、乗り換え先が定めた日数の有効期間が残っていないと、乗り換え先の申し込みができないようなので、そこも注意が必要だそうです。
その他に、事務手数料もかかるとのことです。
先ずは、それぞれの光コラボレーション事業者に確認
私は、まだ契約期間が残っているので、解約金がかかってしまうため、乗り換えはもう少し先になりそうです。
この制度を利用する際は、乗り換え元と乗り換え先の光コラボレーション事業者に、事前によく確認された方が良いかと思います。
コメント